水を飲んだ直後で、アゴに水滴がついている
2008/12/26
2008/12/23
2008/12/21
2008/12/19
2008/12/18
2008/12/15
本日のくー劇場
(ネズミみたいなシルエットになっている)
(そこそこ、そこらへん〜)
(今回は大変だったね)
(いえいえ、何も)
鼻先でカーテンを押し上げればいいと思うのだけれど、くーはなぜかニンゲンのように片手でカーテンを横にはらい、出入りする。だから縦の切れ目がないとこちらに出てこられない(と、くーは思っている)。今日はその切れ目がなかなか見つけられなくて、ちょっと焦っちゃったみたい。
2008/12/13
2008/12/06
2008/11/29
2008/11/23
本日のくー劇場
なになに〜?
フンフン
ほんとだ〜
何コレ何コレ。遊べる?
干し柿用のクリップを探しに、JAのお店へ。売っていたのは写真のような、枝を挿してぶら下げるクリップだった(ネットで調べたところ、ヘタをつまむようなクリップもある)。
今回いただいたのは枝が短いから、スリップに入るかなあ。まだむいていないので、無事に干せた写真はまた後日。
*関連記事:2008.11.11「干し柿作り」
2008/11/22
2008/11/21
インドアキャット
これまでサイエンス・ダイエットの「ヘアボールコントロール ライト」というキャットフードをクーに与えていたのですが、室内猫用のものがあったので買ってみました。サイエンス・ダイエットの「インドアキャット」というもので、対象は「アダルト 成猫用 1歳〜6歳」と表示されています。
クーは肥満気味なのでダイエット効果も気になりますが、それ以上に一度、膀胱炎になりかかったことがあるため(→2007,06,30 「動物病院へ」)、排尿に配慮してあるかどうかがやはり重要なポイントとなります。詳しいことはわからないのですが、一応、マグネシウムの含有量をチェックしたところ、「ヘアボールコントロール ライト」と同じ数値ということなので、この点はきっと大丈夫でしょう。
室内猫用ということで、いろいろな面で良い効果を期待したいところです。クーが気に入ってくれるといいのですが。
2008/11/18
ニッパーいらず
「これに見覚えある?」と聞かれ、すぐにピンときたのは、コンポについていたFMラジオのアンテナ!ravenによれば、食いちぎったらしいこれらの針金を、くーは遊び道具にしていたらしい(手でちょいちょいやっては、追いかけて捕まえる、というふうに)。
コンポを見てみたら、やはりアンテナが短くなってた・・・。そしてなくなったのは、写真に写ったぶんだけでは足りない。くーよ、残りのアンテナはどこへやっちゃったの?
(昨日の寝姿、もう一枚)
食べていた気配はないから大丈夫と言われ、ホッと胸をなでおろしたものの・・・まさか、ラジオのアンテナまで食いちぎってしまうとはなあ。ビニールのついた針金が好きだから、気を付けていたのだけれど。
まったく、予想のつかないイタズラを次々としてくれる、くーである。
2008/11/17
2008/11/09
突然の音楽
家の中に一人でいてパソコンに向かっていた時のことです。突然、どこからか音楽が聞こえてきました。近所に住む若者の部屋か近くに停車したクルマが音の出所だろうと思っていたのですが・・・。
でも、そういえば窓が開いているハズはないし、ということで、音のする方向に行ってみると、自分が居た部屋から一番離れた部屋から音楽が。最近はほとんど使用していないミニコンポの電源がONになっていて、FM放送の音楽がけっこうなボリュームで流れていました。
ミニコンポの横に視線を移すと、困惑した表情のクーが(笑) ミニコンポの上に登った際、電源スイッチを押してしまったようです。
クーだっていきなり音が出て驚いたでしょうけれど、それでも逃げずにそこでとどまっていたというのが、けなげでもあり可愛くもあり・・・。クーの、あの困ったような表情は忘れられないでしょうね〜。
2008/10/28
ダイエット開始
以前は計ってあげていたのだけれど、最近は目分量になり、そうなるとやはりだんだんと増えていってしまっていたようだ。今回は、1日分をはかって瓶に取り分け、それを朝夕2回に分けてあげることにする。くーは夜の方がよく食べるので、朝は少なめに。
それでも今晩はちょっと物足りなかったらしく、器の前で静かに座り、残り少ない餌を眺めていた。そして人がそばにくるとじっと顔を見たりして(くーはお腹がすいても鳴いたりせず、目で訴えるタイプなのである)。でも、こちらもがまんがまん。
そのうちあきらめたのか忘れたのか、いつもよりちょっと早めにコタツに入って寝てしまった。明日は朝早くから起こされるかもしれない。
お気に入りの場所でまったり
2008/10/27
くー初体験
今回初めて、キャリーバッグではなくハーネスをつけて、連れていってみることにした。果たして、これでくーのストレスはどれぐらい減らせるだろうか。
病院の駐車場で
最初は私に抱っこされ、固まったままで、時々抗議の鳴き声をあげていたくー。でもおもらしなどはせず、無事に病院に着いた。
診察時間までまだ間があったので、駐車場の車の中でしばし待つことに。停まっていると大丈夫なようで、助手席に自ら座り、周りの点検を始めた。
ふう、やれやれ
たぶん、車が嫌というよりは、床が揺れているのが落ち着かないのだろう。走っている時は景色や外の匂いを楽しむ余裕もないみたいだった。
外の様子に釘付け
停まっていても、外からは絶えず色々な音が聞こえ、色々な物が通り過ぎるので、いつものようにまったりはしていられない。
何か動くたび、のびあがって確認するくー。隣にravenがいるから、見慣れない物ばかりでも心強いね。
しきりに上を見る
空が気になるのか、天井が気になるのか、しきりにこうして上も見ていた。そんなこんなで診察の時間になり、注射自体はあっという間に終わって診察終了。
注射されるときは、「シャー」とものすごく怒っていた。大人になったなあ。能天気だった子供の頃とは違う。大人になったといえば体重がついに6.06kgになってしまい、ちょっとまずい。明日からダイエットですぞ、くー。
ところで初めてのハーネス、くーにとってのつけ心地はどうだったのだろう。昨晩少し試したときはやや"がに股"になり、腰を低くし、時々前足をぷるぷるふるってとても歩きづらそうだった。
今日は1時間半ほどハーネスをつけて過ごしたのだけれど、車での移動でいっぱいいっぱいで、ハーネスどころではなかったようだ。病院内を歩いたときには、やっぱりがに股&前足ぷるぷる&及び腰で、つけ心地はよくないみたい。
車での移動、そしてハーネスに慣れてくれれば、一緒にお出かけも夢ではないのだけどなあ。
2008/10/26
2008/10/22
再会のヨロコビ
私が帰宅し全身で喜びを表現
くーは人が帰ってくると、もんのすごく喜ぶ。それがほんの1時間ほどの外出でも。再会がとても嬉しいようで、私も無事に帰ってこれてよかった、といつも思うのだ。
2008/10/19
2008/10/18
2008/10/12
2008/10/11
昼寝するクー
昼寝といっても正午前に撮った写真です。ポカポカと暖かかったうえに窓から心地いい風が流れ込んできていたため、外の観察どころではなくなってしまったようです。
こんなに明るいところで眠らなくてもよさそうなものですが、ヒトのそばがいいのでしょうね〜。さすがに眩しいのか前脚で目のあたりを覆う仕草を見せています。
2008/10/07
2008/10/06
2008/10/02
2008/09/30
ある日のくー
ravenが帰ってきたよ!
昼寝続行
たいてい、人が帰ってくると真っ先に玄関に飛んでいって、「おかえり!おかえり!」と大歓待するくーなのだけど。この日はあまりにも眠く、その任務を放棄しちゃったもよう。ravenもガッカリ。
2008/09/19
クーが苦手なもの
子ネコの時は怖いもの知らずというか、恐れる事よりも興味のほうが勝っていたクーですが、成長した証(あかし)でしょうか、最近は苦手なものがハッキリとしてきたようです。
怖いというよりも苦手という様子。なにかというと、イベントやお祭りの合図として昼間でも打ち上げられる例の花火の音です。昨年まではそんなそぶりを見せなかったのですけどね〜。
この花火の音が聞こえ出すと、一目散に走って押し入れのなかに潜り込んでしまいます。聴覚だって人間よりはずっと優れているのでしょうから、不意に聞こえてくるあの音は堪え難いものがあるのでしょう。
そうえいば、子ネコ時代(といっても1年前ですが)に怖がっていたものがありました。花火とは逆で現在ではまったく平気なようですが。
- 2007,06,01 『安曇野てくてく日記.az・「大人」』
2008/09/12
新しい冷蔵庫
今回購入したのは三菱冷凍冷蔵庫MR-H26Mという機種です。旧冷蔵庫同様に2ドアタイプですが、容量は倍以上。冷凍室(下段)が93L、冷蔵室は163Lで、計256Lです。冷蔵室だけで旧冷蔵庫以上の容量があるわけです。
2ドアタイプにしたのは、たくさんドアがあると(中身が見えないだけに)却って使いにくくなるように思えたこと、そして独立した野菜室の存在理由や使い道が理解できなかったことです。独立して大きな容量を誇っている野菜室って、いったいどのように使うものなのでしょう?
外観に関してはメーカーのHP等を見ていただくとして、色はチタニウムステンレスです。
高さは旧冷蔵庫より490mm高くなって、1,610mm。クーのお気に入りの場所になりそうです。